HP 事業所名 最寄駅 一口 アピール
船橋交通(株) 船橋 介護タクシーに新型車輌を導入
ライフコミューン 船橋他 介護付有料老人ホーム・月131,250円で生涯入居できます
グループホーム英 新小岩 痴呆対応型共同生活介護・みんなで暮らすと笑顔がいっぱい
おひさま流山 三郷 グループホーム・痴呆、徘徊、、特養待ちの方ぜひお電話を
ケアーハウス野田 野田 介護利用型軽費老人ホーム


9. 高齢で1人暮らし・任意後見人制度 元気なうちに判断能力が無くなった時に「生活の面倒・療養看護財産管理任せるための契約を結ぶ 朝8.18
    任意後見監督人が監督 制度。公証人役場公正証書にしなくてはなりません。効力発生は本人が判断能力を失った時です。
その時、裁判所が「任意後見監督人」を選任します。任意後見監督人の監督のもとで任意後見人が契約に
従って、本人の後見を開始します。
8. 肺炎・高齢者にとって怖い病気 特徴高齢者の場合は咳、痰、発熱などの典型的な症状が表れにくい。 東8.13
     肺炎死の9割以上が65歳以上    治療・予防に勝る方策なし。「口腔内ケアー」・「ワクチン接種肺炎球菌は多くの人の鼻の奥や喉にいる
常在菌の1種。名大病院の調査(180人接種で144人が回答)で「接種後肺炎にかかったのは免疫が
出来る前に発病した1人だけ。
(コメント)高齢者が意外と気付かないので、身の回りの人が常に注意するしかない。
7. パソコン、ネット・高齢者向けJIS 高齢者や障害者にも使いやすい情報機器、わかりやすい表記のインターネットのホームページを普及させる 朝7.26
    経産省・日本工業規格作り ための規準をJISに採用し始めた。例えば、操作表記は日本語で、緑地に赤字はダメ。周辺機器との接続口の
位置や配色を工夫して正しい向きに接続しやすくする。等々。更に、国際標準化機構(ISO)規格でも採用する
ように働きかける。高齢者の情報機器の利用を高めるため。
(コメント)高齢者の方々にパソコン操作を気楽にしてもらうにはTV感覚での操作性が大切。後何年かかるか?
6. 熱中症は湿度高いと危険度も大 熱中症は高温の環境で、体温調節機能が低下し、熱がこもって体に起きる障害の総称。症状として脱水 東7.25
     による、めまいや、頭痛、更に重症化した場合、意識障害から死にいたるケースもある。要因として
「直射日光照り返しの輻射熱、湿度や、風」も関係している。都会の街中や風が無く湿度が高いと
熱中症の危険が増える。28度を超える気温のときの運動は差し控えること。
「水分+塩分」補給バランスをよくとること。
(コメント)中高年は勿論、若いからといって決して油断をしないように。
5. 白髪予防にホップ効果 資生堂とキリンビールは23日、「ビール原料のホップに白髪防止の効果がある」という共同研究結果を発表。 朝7.24
ホップの苦み成分などが、髪の毛を黒くするメラニン色素を増やす効果があるという。年内にエキス入りの
育毛剤を発売する予定。但し、ビール飲んでも期待は出来ないという。身体の中で成分が分解してしまうため。
(コメント)ハゲ予防にロゲイン(輸入品)を使用しているが、効果が期待できる年齢とか、体質とかがキーポイント
となるように思う。使用者が全て黒くなるかは追跡調査が必要ではないか。
4. 年金担保融資は違法 公的年金を実質的に担保にとって高利でお年より借金させる「年金担保融資」について罰則規定を法制化 東京7.15
するために国会議員らが作業を開始。悪質業者は大阪を中心にした西日本に多いが、スポーツ紙の広告や
折り込み広告などで、預金通帳、印鑑、キャッシュカードなどを取り上げる手口が一般的。公的年金担保融資が
認められているのは独立行政法人・福祉医療機構(東京)の公的融資制度のみ。弁護士や司法書士らが
3年前設立した「年金担保被害対策全国ネットワーク」によれば、「被害者は全国で常時10万人以上いると
思う」とみている。
3. 介護予防の簡単「筋トレ」推奨 寝たきりや痴呆にならないように運動などをする「介護予防」に注目が集まっている。その1つが「筋トレ」。 読・7.21
・腰掛を前に置き、腰掛の背もたれを両手で軽くつかむ。両足を肩幅ほどに開き、ひざを四分の一ほどを
  1,2で折り、3,4で伸ばす。軽くリズムをとりながらの屈伸運動。1セット10回で1日3セットをする。
コメントこうした運動は出来れば60歳台から始めると高い効果が得られる。しかし、70,80才台でも
     気が付いたらすぐに実行すること。決して無理は駄目。自分のペースでし、疲れたり、体調が良くな
     ければ中止すること。本当に効果がある。
2. 虐待から高齢者を守ろう松戸市 市高齢者虐待防止防止ネット7・20発足・窓口を設けて被害者からの相談、地域住民や関係者 東・7・18
による情報を受け、その内容をケアーマネージャーや民生委員、市職員らが内容と原因を分析し、個別の
ケースに適した対応を行っていく
コメント)主旨はよろしいのですが、具体的なケースとなるとよく問題になるのが個別のケースに適した                       対応が難しいことでしょう。重要なことは実際に対応するための規準を明確にして誰にも分りやすく                   すれば、皆さんが動き易くなると思いますが。どうなっているでしょうか
1. お年寄り狙う「次々販売 お年寄りが訪問販売で数十万円もする布団や浄水器を売りつけられ、支払能力以上のクレジットローンを 朝日・夕・7・10
   被害の相談5年で3倍 組まされるトラブルが急増している。年金収入を狙った新たな犯罪で特に持ち家のお年寄りが狙われやすい
ローン審査が通りやすいため。
(コメント)核家族化や自由な生き方を望んでも、寄る年波には誰も勝てません。自分の年老いた親が
      気が付いてみたら大変なことになっていた後では子として何も出来ません。やがて自分の番に
      なることを忘れないで